「きもの百人の会」では、2008年11月1日(土)に開催される、神楽坂まち飛びフェスタにおける当会主催の参加プログラム“きもの DE 縁 NO 日”内の「きもの寺子屋 〜冬支度きもの小物〜」にて、ワークショップの講師を務めてくださる出展者を募集しています。“着物”という共通のテーマにまつわるワークショップで、あなたの持てる和のワザを伝授してみませんか?(例:帯留め、半襟、手編みのショールなど)
素敵な企画をお待ちしています!


開催日程:2008年11月1日(土)13:30〜16:30

会場:毘沙門天善國寺(神楽坂5-36)書院
http://kagurazaka-bishamonten.com/
出店料:1ブース ¥3,500-

募集枠:若干の追加募集となります。
◆ お申し込み方法お申し込み用紙記入の上、FAXにてお申し込みください。後ほど、担当者よりご連絡差し上げます。締切はお問い合わせ下さい。
お申し込み用紙(PDF:195KB)◆ 参加について
きものでそぞろ歩きの似合う街の賑わい創出と街並保全を趣旨とする当会(きもの百人の会)志しを理解し、当会と共に協力関係をもてる団体/個人であること。

また「きもの寺子屋」とは、きものにまつわるきもの小物や手習いなど、30分〜1時間を目安に、誰もが気軽に参加できるワークショップ形式の内容であること。

ワークショップの参加費は500〜1,000円を目安とさせていただきます。
※参加しやすい価格としてあくまで目安です。参加の会場受付はきもの百人の会事務局が対応致します。材料費別途といたしますので、材料販売は各出展者さまにてご対応ください。
※釣り銭等のご用意も各店さまにてご対応ください。

個人的な売名行為や営利目的のみを優先させている団体・個人の方の場合は、参加を辞退していただくこともございます。
◆ お問い合わせ先きもの百人の会事務局
kimono.hyaku+gmail.com※セキュリティ保護のため、+を半角@に直して送信して下さい。