講談と琵琶の宴pdf←こちらをクリック
2008年02月14日
お着物の方歓迎!神楽坂で雛の会*お練り
2008年02月08日
きもの百人*雛の会 実行委員会とは
「きもの百人*雛の会 in 神楽坂」の実行委員会とは?
神楽坂有志と観光プランナー塾きもの部会の呼びかけで、着物姿の似合う街=「神楽坂」が舞台のお練りを蘇らせ、神楽坂に新たな賑わいを創出させるイベントです。
ご協力いただきました神楽坂の皆さん
□赤城神社 □ウッズマンズケーキ □神楽坂KIMURAYA □加登屋
□きもの英 □ココットカフェ □ここん □コパン □坂本ガラス
□貞 □サザンカンパニー □志満金 □善国寺神楽坂 □鳥茶屋
□ハピネス □ふくねこ堂 □まかないこすめ □山下漆器店 □楽山
(アイウエオ順)
主催:神楽坂有志=きもの百人*雛の会実行委員会のメンバー
神楽坂有志
坂本二朗 山下修 ココットカフェ:増井敦子 外山恵美 伊藤 岡本 栗田香子
きものフリマ:加藤良重 投扇興のご協力:志村剛、よしだみよこ、長岡弘志
井上菜奈子 × 番傘倶楽部 よ兵衛 観光プランナー塾:石山恒子 大内由利